滋賀県立八幡商業高等学校同窓会の近江尚商会

Request

学校創立140周年記念事業への協力お願い

明治19年(1886年)5月1日に設立された滋賀県立八幡商業高等学校は、令和8年(2026年)に学校創立140周年を迎えます。
記念大会開催に向け実行委員会で準備が進められています。近江尚商会といたしましても、以下のことに協力したいと考えております。会員の皆様方には、ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

記念事業

  1. 記念式典 令和8年11月14日(土)
  2. 生徒による発表
  3. 学校設備・クラブ活動への補助(施設・設備・備品等)
  4. 近江商人再生プロジェクトへの補助
  5. 教育基金の充実
  6. 資料館の整備(改修)
  7. 記念祝賀会(尚商会主催)

募金活動

目標額 20,000,000円
会員の皆様方には、募金へのご協力いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

学校創立140周年 記念大会

日時 令和8年11月14日(土)10:00開会
会場 近江八幡市文化会館大ホール(記念式典・生徒発表)・ホテルニューオウミ(祝賀会)
内容 第1部 記念式典 10:00 ~ 11:00
  • のことば
  • 国歌斉唱
  • 学校長式辞
  • 実行委員会会長式辞
  • 来賓祝辞
  • 祝電披露
  • PTA会長あいさつ
  • 生徒代表のことば
  • 校歌斉唱
  • 閉会のことば
第2部 生徒発表 11:10 ~ 12:00
  • ブラスバンド部発表
  • クラブ発表・有志発表
第3部 祝賀会  12:50 ~ 15:00

※ゆうちょ銀行からの振込・・・ハガキ記載通り
※ゆうちょ以外からの振込(ネットバンキングや他行からの振込の場合)

振込金融機関名 ゆうちょ銀行
口座名(加入者名) 近江尚商会
金融機関コード 9900
店番 099
店名 〇九九店(ぜろきゅうきゅうてん)・・漢数字です
預金種目 当座
口座番号 0247758

ネットバンキングなどからの振込の場合、以上の内容のうち、店番・店名・預金種目・口座番号が入力できれば振込ができます。


↓

同窓会報 バックナンバー

同窓会報の紙面での発行が、物価高騰により困難となりました。今回54号からは、近江尚商会ホームページのみでの掲載となります。
近江尚商会や在校生の活動をぜひご覧になってください。

近江尚商会会費(全会員対象)と各支部会員の会費のご協力をお願いします。

(1)近江尚商会会費(年間2,000円)は、尚商会全体の活動(会報発行、各部会の補助等)のための資金や学校への補助(施設・設備等)として使われております。 (2)各支部(独自)会員会費は、各支部運営資金や活動資金として使われております。上記のとおり、各会費は貴重な資金としてご納付いただいております。それぞれの会費につきまして、みなさまにご協力いただきますようお願いいたします。